よりどころ

利用規約

  • 本規約はNPO法人 和(なごみ)(以下、「当社」といいます)がコミュニケーションツールDiscord(以下、「Discord」といいます)を用いて提供するチャット、及び音声による相談サービス「よりどころ。」(以下、「本サービス」といいます。)の利用における一切の関係に適用されます。本サービスの利用者は、当社が本規約に定める以下の事項について予めご確認の上、ご承諾ください。

  • 1.本サービス利用者は、当社のスタッフ以外の利用者、または本サービス以外のサーバーで開示する情報が不特定多数の者に開示される性質のものであることを認識し、自己の責任において投稿、発言を行なうものとします。当社は、利用者が自己の個人情報等を当社職員以外の利用者、本サービス以外のサーバーで開示した場合の結果につき、一切責任を負いません。

  • 2.以下に該当する、または該当する恐れがある投稿を禁止します。当社が禁止項目に該当すると判断した場合は、登録者への事前・事後の通知や削除理由の説明なく当該投稿の削除、サーバーからの脱退、及び本サービスの利用停止などの処理を行なう場合があります。
  • ・当社のスタッフまたはカスタマーサポート要員になりすます行為
  • ・わいせつな表現、差別的表現、暴言等、公序良俗に反する表現
  • ・他の利用者・第三者・当社に不利益を与える表現
  • ・他の利用者・第三者・当社に対する誹謗・中傷と判断される表現
  • ・他の利用者または第三者の権利を侵害する表現、または名誉を毀損する表現
  • ・他の利用者の意思に反し、執拗に追いかける・大量のメッセージを送るなどの迷惑をかける行為
  • ・犯罪を構成する行為またはこれに結びつく行為
  • ・営利・非営利を問わず、売買またはそれに準ずる行為
  • ・選挙運動・宗教活動またはこれらに類似する行為
  • ・日本の法令に違反する行為
  • ・その他、当社のサービス提供を妨げ、またはその信用を毀損する行為

  • 3.不毛な投稿で有益情報が埋没することを避けるため、次のような投稿も同様に禁止いたします。 これに該当する、または該当する恐れがあると当社が判断した場合は、利用者への事前・事後の通知や削除理由の説明なく当該投稿の削除、投稿禁止、サーバーからの脱退及び本サービスの利用停止などの処理を行なう場合があります。
  • ・本サービスの私物化
  • ・広告性があると判断される発言
  • ・不適切な他サイトへの誘導、招待および勧誘に類する発言
  • ・当社の承認を得ずに行われる、営利を目的とする行為
  • ・異性との出会いを希望または誘導することを目的とする発言
  • ・意味の無い長文
  • ・社会的常識から見て、礼儀を著しく欠く発言
  • ・論争を起こすことが判っている話題の発言
  • ・不快な発言、汚い表現、喧嘩の売り言葉買い言葉等の発言
  • ・事実無根、あるいは根拠のない情報を流布し、他の利用者を惑わせる発言
  • ・同じ内容の投稿を繰り返すなど荒らしと判断される行為
  • ・その他当社が不適切と判断する行為

  • 4.一定期間を過ぎた投稿は、投稿の内容如何にかかわりなく削除する場合がございますので、予めご了承ください。

  • 5.本サービスは、完全性・有用性・正確性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。従って、当社は本サービスの提供について、その完全性・有用性・正確性・信頼性等に関する如何なる保証もいたしません。

  • 6.当社は、本規約の内容を利用者への予告なく変更することがあります。
  • 変更をご確認頂くため、定期的に本規約をご確認頂けますようお願い申し上げます。変更後の利用者のご利用をもって、変更後の本規約を御承諾頂いたものといたします。

  • 7.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全ての事項について日本国法令により規律されるものとします。本規約の一部が、消費者保護法令の強行規定部分及びその他の強行規定により効力を有しないとされる場合でも、これに反しないその他の部分は最大限の範囲で効力を有するものとします。

個人情報の取り扱い

NPO法人 和(なごみ)は、個人情報の利用が著しく広がるなか、その取り扱いを適正に行い、個人の権利利益が侵害されることのないよう万全を期します。
NPO法人 和の業務に関わる者が、社会的責任を果たすために、この「個人情報保護に関する基本方針」を定めました。個人情報に係る法令等の遵守徹底を図ることはもとより、ここに定めた「個人情報保護に関する基本方針」を自ら規律をもって遵守します。

トップページへ戻る